News & Topicsニュース&トピックス
-
ぷらぐ屋工房 Goody Minnow IKORO5S&5.5S&6S
ぷらぐ屋工房よりGoody Minnow IKORO5S&5.5S&6Sが入荷でーすっ!それでは早速入荷したカラーをご紹介しましょう!IKORO5Sで入荷したカラーは日本アワビアユ・日本アワビターコイズ・日本アワビヤマメ・日本アワビラベンダー・日本アワビパープル。新サイズのIKORO5.5Sはオーロラアユ・オーロライワナ・オーロラヤマメ・オーロラターコイズ・オーロラパープル・オーロララベンダー・オーロラトルマリンG・オーロラ銀ヤマメ。IKORO6Sで入荷したのはオーロラアユ・オーロライワナ・オーロラヤマメ・オーロラパープル・オーロラターコイズ・オーロラゴールドとなっております。
UPDATE : 2016.10.08 -
Cadenza 60S Twitch
Cadenzaより新作の60S Twitchが入荷してきましたっ。今回が初登場のこのモデルは同ブランドの代名詞ともいえる70Sサーフェイスをダウンサイジングしただけでなく、同作品よりも少しレンジを下げ、その名の通りトゥイッチングに重点をおいたミノーです。トラウティストのロッドワークで意のままに泳ぎ、キレのあるアクションを体感してください。ただ、現在同ブランドは入荷数に対して何倍ものお問い合せを頂く状態が続いていることから弊社のスタンプカード対象商品とさせて頂いております。入荷数の少ない作品しか欲しくないというお客様には不愉快な販売システムだと思いますがご了承ください。
UPDATE : 2016.10.08 -
魚じゃらし工房 Indigo Blue Saburou 808LC
新規取扱いブランドの『 魚じゃらし工房 Indigo Blue 』から早くも11回目の入荷分が届きましたよーっ!今回届いた作品はサブロー808LCですっ!が、前回の入荷同様ご案内する前から残り数個となってしまいました。相変わらず遅い入荷案内でホントごめんなさーい。でもご安心くださいっ!ガンガン入荷してくるワケじゃないけど、同ブランドが展開する渓流・本流・サクラマスゲーム・ビッグトラウトなどの個性あるモデルが続々と入荷してきます。入荷カラーは、アユ・アユオレンジベリー・若アユ・若アユオレンジベリー・パールアユ・パールアユオレンジベリー。そうですっ!今回はアユばっかです。
UPDATE : 2016.10.01 -
K.A.HANDCRAFT SAITO Landing Net
K.A.HANDCRAFT SAITOよりランディングネットが入荷ですっ。今回は全部で11本の入荷っ。それでは早速作品をご紹介しましょう。今回入荷したのは写真のストレート60、ストレート53、ストレート50、シーマカーブ、カーブ35、カーブLL、MUKUカーブL、MUKUカーブM、MUKUカーブSとなっております。残念ながらストレート60だけはお客様の注文品です。今日は入荷した詳細をご案内する代わりにこんなご紹介をさせて頂きます。弊社では同ブランドのランディングネットを常時50本程度は在庫しております。トラウティストの皆様のご希望のサイズをお問合せ頂ければ在庫ラインナップをご紹介させて頂きたいと思います。ただし、ご来店以外のお問合せは営業日に限らせて頂くことと、お電話での対応のみとさせて頂きます。メールですと返信までのタイムラグで売れてしまうケースが多々ありますので ……。
UPDATE : 2016.10.01 -
SAURUS Brownny 7cm Torrent the naturalist original color
SAURUSよりBrownny 7cm Torrentナチュラリストオリジナルカラーが入荷です。前回、9cmと11cm、13cmで作ってもらった時はWEBショップ限定カラーとして販売させて頂きましたが今回は暫くの間通販をお休みさせて頂くこともありますので今回は通常販売とさせて頂きます。今回お願いしたモデルは本流のトラウティストには信頼のブラウニートラン7センチフローティングモデル。このモデルに弊社では定番のチャートバック、シルバーベース、ゴールドベースでアマゴを製作して頂きました。各色30個程度です。
UPDATE : 2016.10.01 -
魚類模型作家 吉田 光 特別注文トラウトヘッドブローチ
魚類模型作家 吉田 光さんより特別注文のトラウトヘッドブローチが仕上がってまいりました。このタイプのトラウトヘッドブローチは完全受注生産でお客さんからお預かりする写真などのデータを基に制作を開始する特別注文扱いの木製彫刻ブローチです。ちなみに今回ご依頼のあったこの写真の作品は縦横のサイズが一番大きくなる部分でおおよそ6cm程度で仕上がるように指示された『桜鱒』です。雰囲気ありますよね〜。貴方がメモリアルトラウトと出会えたならこんなカタチで思い出を残すのもアリですよね。
UPDATE : 2016.10.01 -
RIVER WALK RIVER WALK First Issue
RIVER WALKよりRIVER WALK First Issue が発売でーすっ!「イワナとヤマメが大好きな釣り人のみなさん、自然にもっと近づきたいと願うすべての人へ、リバーウォークという雑誌を作りました。舞台は川、守谷山を流れる渓流です。たくさんの鳥がさえずり、風が吹きわたり、、せせらぎやくぐもった渦の音が高く低く曲を奏でます。命をつなぐ水場や移動するための道として、動物や人が集まり、行き交い、跡を残し、時間をまたぐ物語が生まれます。どこまでも冷たく透明な流れには、イワナとヤマメ、様々な気配と少しの緊張感と、心地よい疲労感も含む幸せに浸りながら、竿を持って(ときには手ぶら)私たちは川を歩くのです。」表紙をめくるとこんな言葉が飛び込んできて、このリバーウォークの物語が始まります。絶賛好評発売中。
UPDATE : 2016.10.01 -
L.W.Works T.U.O.I Jerk
L.W.WorksよりT.U.O.I Jerkの入荷ですっ!が、ほぼフリー在庫だったにも拘わらず残り1個となりました。「 コンセプトは動かす楽しさと狙って釣る楽しさ。釣った!食わせた!という実感を得るには自身でココという場所にルアーを送り込み、口を使わせるためにイメージしたアクションを決め釣りたい!これがツオイジャークのコンセプトです。アクションはスローリトリーブでしたらゆらゆらとしたローリングで泳ぎ、リズミカルなトゥイッチングなら滑るように左右にダートします。また、リフト&フォールではアイを支点にシーソーのように上下アクションを演出します。」 ー L.W.Works HPより ー
UPDATE : 2016.10.01 -
YANO MINNOW WORKS Philosopher series
YANO MINNOW WORKS さんよりフィロソファーがド~ンと入荷ですっ!が、残念ながら今回の納品もほぼお客さんの注文品でーす。ごめんなさい。今回ガツーンと入荷したPhilosopherは、50F・50S・60F・60S・70F・70S・80F・90F・90S・90FMD・110S・110FMDに新製品フラットサイドモデルのR50S・R60S・R70S・R90S・R100Sと今回の納品は様々な規格外モデルも入荷ですっ。今日は改めて改定された価格のお知らせも。レギュラーモデルの40Sから90SまでとR50SからR70Sを一律で税別3300円、規格外のモデルについては全て一律税別3800円となってまーす。分り易くていいですねっ。あっ、そうそう。今年のヤノミノーワークス、まだまだフリー在庫が入荷してくる予定でーすっ。トラウティストの皆さん、ご期待くださいねっ!
UPDATE : 2016.10.01 -
吉田 光 ✕ L.S.PERFETTO P.F.D.Emblem
弊社オリジナルの魚類模型作家 吉田 光さんとL.S.PERFETTOのコラボ作品『 P.F.D.Emblem 』が入荷で〜す。今までは完成品を中心に購入してもらっていましたが最近はこれまでのご案内の通り、お好みのヘッドを選んで頂いてからレザーを決めてステッチの色を決めるオリジリティ溢れる注文方法へ移行してきました。その大群が今回も完成してきましたっ。ってことで今回の入荷も全部お客さんの注文品で〜す。これからも様々な魚種のヘッドがさらなる進化を遂げて仕上がってくると思います。期待してくださいね♡。あっ、このエンブレムを胸に付けてくれる仲間がどんどん増えてまーす。(嬉)
UPDATE : 2016.10.01 -
Power's Factory Cardinal Custom&Tuning
Power's Factory よりお客様からお預かりしていた Tuning Cardinal がまたまた仕上がってまいりましたっ。少し案内をサボってましたので前回に引続きご紹介しまーす。それでは改めてチューニングメニューをご紹介しましょう!◎ラインローラー交換:6000円。◎スプールのエッジ切削加工:2000円。◎ピニオンギア切削加工:4000円。◎ドラグシステム:4000円。◎メインギア切削加工:8000円。◎ハンドルノブシャフト交換:4000円。◎スプールの巻形状調整:1000円。となってまーす。って、書いてから言うのはホントに失礼なんですが、現在ホントにたくさんの依頼が殺到していますので納期が1年を超えてしまいました。(汗)そこで、山本さんと相談した結果、ある程度の納品を済ませる事ができるまでの暫くの間は一時的にチューニングの受付けを停止させて頂くことに決めさせて頂きました。ご了承ください。
UPDATE : 2016.10.01 -
魚類模型作家 吉田 光 鱒の木製彫刻『源流のイワナ』
魚類模型作家 吉田 光さんより鱒の木製彫刻『源流のイワナ』片面仕上げ仕様が入荷してきました!いったいどうやったらこんな細かい作業が作品が出来るのでしょうね〜。吉田光さんの作品は日を追うごとにリアリティと迫力がどんどん増していっているような気がします。ホントにっ。今回のこの作品はお客さんの写真(メモリアルトラウト)を基に忠実に再現された木製彫刻作品です。写真では作品の迫力がありすぎて大きさが上手く伝わらないでしょうけど全長は約20cmしかないんですよ。勿論この作品同様貴方の記憶に残るメモリアルトラウトだって忠実に再現してくれますよ。貴方も貴方の記憶に残る出会いがあったのならその出会いをこんなカタチで残されては如何ですか?それにしても美しい……。あっ、納期だけはしっかり覚悟してくださいねっ!
UPDATE : 2016.10.01 -
T-Craft Accessories
T-Craftよりアクセサリーが入荷です。今回はマグネットリリーサーのSとMサイズ、パラストリングスの渓流用、ネットホルダーのXS・S・M・L・XLサイズ、ワンタッチ金具(大)が入荷です。それでは早速マグネットリリーサーからご紹介しましょう。マグネットリリーサーのSサイズで入荷したのは珍しいポプラ瘤青白極上・これまた珍しい花梨瘤白スポルテッド・花梨瘤青白・スタッグ・シャム柿・神代杉瘤・黒柿。Mサイズで入荷したのは、黒柿極上杢・花梨瘤葡萄杢紅白・花梨瘤紅白・花梨瘤青紅・花梨瘤紅・花梨瘤白・クラロウォルナット瘤・シャム柿・マーブルウッド。パラストリングスは渓流用のみの入荷で、花梨瘤紅・花梨瘤白・花梨瘤紅白・花梨瘤トリコロール・黒柿・スポルテッドメイプル・メイプル瘤・スタッグなどが入荷でーす。店頭のフリー在庫の方も随分充実してきましたよ。お待ちしてまーす。
UPDATE : 2016.09.19 -
Schindler H.L.S. BENKEI&USHIWAKA50
Schindler Handmade Lure Studioより BENKEI&USHIWAKA50 が入荷しました。が、オールフリー在庫にも拘わらず僕の案内が遅くなってしまいましたので既に残り僅かとなってしまいました。ごめんなさいです。いや、そんなことないです。入荷したのは今日だから……。酒向さん、次回はシビれるくらいの納品数を期待していますからねっ!ここからは白菜で忙しくなってくると思いますが今度こそ大量の納品があるといいなぁ〜。なんて、酒向さん冗談です。(苦笑)今年のシンドラーコーンも無事に終了したことですし、今後のシンドラーハンドメイドルアースタジオにご期待しましょう!
UPDATE : 2016.09.17 -
CASKET ハッスルトラッド 501&502
CASKETさんより昨年5月に発売になったハッスルトラッド 501とハッスルトラッド502が揃って入荷ですっ!が、今回も前回の入荷同様即日完売っ!となりました。ご案内が遅くてホントごめんなさい。前回の入荷でも同じ事を書きましたが、このハッスルトラッドは、とてもインジェクションミノーとは思えない雰囲気を演出してくれています。パッケージも素敵だし、ホントいい感じです。参考までに今回入荷したカラーは、ハッスルトラッド501で入荷したカラーは、IPアユ・ホロCHグリーン・ゴールド・ホロCHレッドゴールド・ホロCHチャート・ホロCHオレンジ・ホロカンタロウ。ハッスルトラッド502で入荷したカラーは、ホロCHグリーン・ゴールド・ホロCHレッドゴールド・ホロCHチャート・ホロCHオレンジ・ホロカンタロウが入荷ですっ。手島さ〜ん、次回の納品はホントにドカッドカッと送ってくださいねーっ。
UPDATE : 2016.09.17 -
SOULS BALLAD RⅡ5&B-FLAT 55S
SOULSよりBALLAD RⅡSとB-FLAT 55Sが入荷ですっ!それでは早速両モデルの特徴を簡単にご紹介しましょう!BALLAD RⅡS は、流れに強く思い通りのヒラ打ちができるオリジナルのバラッドを継承されています。 B-FLAT 55S は、ウォブローリングアクションでバラッドよりも振り幅が小さく、早いピッチで動くのが特徴です。入荷カラーは BALLAD RⅡ が、アユ・ニジマス・ヤマメ・チャートバック・金赤・金黒OB・アクアマリン。B-FLATが、チャートバック・ワカサギ・アユ・ヤマメ・ニジマス・金赤・オレンジベリー・アクアマリン・金黒OB・ピンクバックOBの全10色となっております。
UPDATE : 2016.09.17 -
EGOIST the Handmade Lures ✕ TRY-ANGLE Leaf-GGT
EGOIST the Handmade Lures ✕ TRY-ANGLEよりLeaf-GGT 40mが入荷です。今回入荷したこのエゴイストとトライアングルのコラボ作品は「貴重な工芸品用夜光貝シートを完全新規設定の独自規格ダイヤカットを施した最高級品を人気のハンドメイドミノーに貼りこんだコラボレーションアイテム!Leafの持つ独特のアクションを、しかも最小サイズの40mmでも決して損なうことなく、そこに夜光貝ならではの艶めかしいとすら形容できる反射をプラスしています」という説明を同ブランドのHPより抜粋して紹介でーす。
UPDATE : 2016.09.17 -
芸文社 Gijie 2016 AUTUMN/WINTER
芸文社よりGijie 2016 AUTUMN・WINTERが入荷してきましたよっ!今年もこの特集の季節がやってきましたね。そうです!今回の特集は秋の定番『鱒とハンドクラフトⅣ』。特集はRIVET平本さんの『リアルメイクミノーの神髄』から始まり『ブラウニーと流』工房青嶋の青嶋さん、『進化するリアルベイトミノー』WOODBAITの遠藤さん、『曲線と色彩の美学』剥製工房勝時の鏑木さん、『渓流釣りとレザースタイル』SAMURAICRAFTの立田さん、『錦鱒と竜神』上村さん、そしてHAND CRAFT BLAND NEW COLLECTIONと題して新作の紹介と続きます。第2特集では『秋の鱒選集』と題して趣のある秋の鱒釣りを。今号は他に佐藤慎司さんのDVD『鬼怒川本流レインボー7連発!』も付いてます。今月もトラウト情報満載!絶賛好評発売中ーっ!
UPDATE : 2016.09.17 -
Na Craft Handmade Lures Balsa 47S
Na Craft Handmade Luresより超久し振りにBalsa 47Sが入荷ですっ。今回の納品はお客様の注文品とちょこっとフリー在庫が入荷ですっ!フリー在庫で入荷したのは表題のBalsa47SでSBY・Blue-Parr・NYMの3色が入荷しています。また今日はこんなご案内も。同ブランドの作品は期待させるほど持っているわけではありませんがフリー在庫もストックしております。ご興味のあるトラウティストさんは営業期間中にお電話にてお問合せ頂ければ在庫しているモデルとカラーラインナップをご案内させて頂きまーす。
UPDATE : 2016.09.13 -
鱒 moku handmade minnow 45S&50S&70S
鱒 moku より45Sと50Sと70S がたくさーん入荷ですっ。が、今回は前回開催して頂いた受注会イベントでご注文頂いたお客様の納品分でーす。この鱒モクの仕上げのコンセプトは木の下地も見せる?魅せる?ことに拘ること。せっかくですから今回入荷したカラーをご紹介しましょう!と、言いたいところですが今回の入荷はあまりにも多いことからご紹介は省略させて頂きます。ごめんなさい。今回の入荷で前回のイベント受注分の半分程度は納品されましたのでビルダーさんの体調不良やトラブルがなければ年内には完納して頂けると思います。あ、来年の来店イベントをそろそろお願いしなくては ……。
UPDATE : 2016.09.13