News & Topicsニュース&トピックス
-
SOULS BALLAD S5
SOULS より BALLAD S5 が入荷ですっ。が、今回入荷した作品も先日ご案内した通り、SOULS のロッドをご注文頂いた方のみを対象とさせて頂く販売となります。現在この作品は、ひと月に1個か2個しか入荷しませんのでこの販売方法が一番最善の方法だと思っていますのでこの作品しか欲しくないというお客様からは不満がでると思いますがどうかご理解くださいね!合わせてお願いですが、同ブランドのロッドをご購入またはご予約頂いても在庫がない場合のご予約は受け付けておりませんので予めご了承ください。ちなみに今回入荷した BALLAD S5 のカラーは『 マジョーラ金黒OB 』となります。
UPDATE : 2016.11.20 -
絵本作家 村上 康成 グッズ いろいろ
絵本作家 村上 康成さんのグッズがいろいろ入荷です。早速入荷した商品をご紹介しましょう!まずはマグカップのイラストからご紹介しますね。イラストはレインボー・ヤマメ・アマゴ・イワナ・ブラウン・ブルック・トラフズクとモモンガ・ヤマネ・リス・ノウサギ・カワセミ・ヤマセミ・ブナ・ミズナラにメイプル・カケス・キビタキ・シジュウカラ。どのイラストも3個以上の在庫が入荷ですっ!他には大人気のヤマメのペンケース、可愛らしいマスコットのヤマメ・コノハズク・カワセミ、ちょっと大きめのお手玉はコノハズクにカワセミが入荷です。さぁ、入り口を入って直ぐのショーケースがまたまた久し振りに賑やかになりましたよ。このマスコットたちのショーケースは、いつも店内の雰囲気を柔らかくしてくれてます。う〜ん、可愛いっ♡。
UPDATE : 2016.11.20 -
絵本作家 村上 康成 グッズ 2017カレンダー「森へようこそ」
絵本作家 村上康成さんより2017年のカレンダー「森へようこそ」が入荷しましたよ。それでは早速来年のカレンダーに描かれているイラストを月別にご紹介させて頂きます。1月はヒノデマエ・オオコノハズク、寒い2月はテンとウサギとリス、3月はトガリネズミ・フキノトウ、4月にはクビワオオコウモリとヘゴ、5月がオオルリ・トラツグミ、6月がアカショウビン・アダンとなってます。そして7月がエゾハルゼミ・ミズナラ、8月にはエゾモモンガ、9月はキハダマグロ・オオミズナギドリ、10月はヒグマ・ミズナラ、11月にはサビヤマメ・モミジ、最後の12月にはミナミトビハゼとなっています。今年なぜかバタバタしちゃった貴方っ!来年は心和む村上さんのイラストとともに一年を過ごしませんか?きっと穏やかで笑顔の多い年になりますよ。
UPDATE : 2016.11.18 -
Handmade Minnow May TRAP50 HP
Handmade Minnow Mayより久し振りに TRAP50 HP の入荷です。が、今回入荷した作品も販売は従来通り弊社のスタンプカードが満タンになったお客さんのみを対象とさせて頂きます。僕が弊社のお客さんを大事に且つ公平公正にお付き合いしたいと思って考えた現在考えられる最善の方法だと思っていますのでこの作品しか欲しくないというお客さんからは不満がでると思いますがどうかご理解くださいね! 今回は4色のカラーが入荷しております。
弊社 the naturalist riverside スタンプカードについての詳しいお問い合わせや質問はメールまたはお電話にて対応させて頂きます。UPDATE : 2016.11.18 -
魚類模型作家 吉田 光 HY-50S
魚類模型作家 吉田 光氏が作るハンドメイドミノー HY-50S が入荷してきました。が、今回の入荷は昨年の年初に開催したイベント受注分7回目の入荷となります。まだご注文頂いた方に行き渡るには相当な時間が掛かりそうです。月産おおよそ20個程度で納品は始まっていますが昨年の受注数は300個をゆうに超えていますので相変わらずパンク状態です。ちなみに今回入荷したカラーは昨年ご注文を頂いたミヤベイワナ・イトウ・ブラウントラウトの3色となります。お願い:たくさんのお客様にこの作品についてのお問合せを頂いておりますが現在は予約を受付けておりません。どうぞご了承ください。
UPDATE : 2016.11.18 -
魚類模型作家 吉田 光 特別注文トラウトヘッドブローチ
魚類模型作家 吉田 光さんより特別注文のトラウトヘッドブローチが仕上がってまいりました。このタイプのトラウトヘッドブローチは完全受注生産でお客さんからお預かりする写真などのデータを基に制作を開始する特別注文扱いの木製彫刻ブローチです。ちなみに今回ご依頼のあったこの写真の作品は縦横のサイズが一番大きくなる部分でおおよそ6cm程度で仕上がるように指示された『婚姻ヤマメ』です。雰囲気ありますよね〜。貴方がメモリアルトラウトと出会えたならこんなカタチで思い出を残すのもアリですよね。
UPDATE : 2016.11.18 -
SOULS 2017 Collection 発表説明会&受注会 佐藤 偉知郎さん 来店!
今年も来店イベント初日から偉知郎さんの登場です。昨年のイベントも大盛況だった『 SOULS 2017 Collection 発表説明会&受注会 』。今年のイベントも両日とも偉知郎さんがトラウティストの皆さんの様々な質問や疑問・相談にのってくれちゃいますよっ!是非この機会にご自身の五感で同ブランドのファイナリストシリーズを体感してください!また、当日は新製品はもとより普段はなかなか見ることができない同ブランドのミノーやスプーンの全ラインナップ、たくさんのアクセサリーなどが昨年同様ズラリと並びます。また、イベントならではの製品なんかも販売しちゃってもらえると思ってます。あ、すみません、イベント限定の件は未確認で勝手に僕が書いてます。(汗)でもでもでも、今年も皆さんに楽しいひと時を過ごして頂けることはお約束します。トラウティストの皆さん、ご来店お待ちしてまーすっ。
2016年12月03日(土) 13:00~22:00
2016年12月04日(日) 13:00~16:00UPDATE : 2016.11.11 -
I's wood works 葉月45S
I's wood works より葉月45Sが入荷ですっ!と、以前から入荷しているかのようなご案内ですがコラボ作品を除くと今回が初めての入荷です。が、今回の入荷分は既に完売です。ごめんなさい。「数々の危機的状況を乗り越え狡猾になった渓魚に対して口を使わせるレスポンスを追求し誕生したのがこの葉月である。誘い、火を付け、引きずり出し、更に口を使わせる事が必要。レスポンスの良さはそのプロセスに必要な誘いを受け止める能力を兼ね備えている。安定した沈下姿勢。軸のブレない平打ち。多彩な誘いを駆使し、是非狡猾で美しい魚に出逢っていただきたい。」 ー 同ブランドのHPより抜粋 ー
UPDATE : 2016.11.10 -
ZANMAI ORIGINAL HANDMADE LURES FAT 120F ほか
ZANMAI ORIGINAL HANDMADE LURES よりいろんなハンドメイドミノーが入荷してきましたよっ!と言いたいところですが残念ながら全部お客さんの注文品でしたー。ごめんなさい。けど、せっかくだから入荷した作品のラインナップだけでもご紹介しておきますね。と、書いておきながら控える前に全部トラウティストさんの元へ旅立っていきました。ホントすみません。今日はこんなお知らせも。この年末から始まるイベントに今回も小平さんと貴子さんが参加してくれます。また賑やかなイベントになりそうですね。もちろんフリー在庫もドカドカっと……。日程は近日中に掲載しまーす。お楽しみに。
UPDATE : 2016.11.09 -
ぷらぐ屋工房 Goody Minnow IKORO4S&5S&5.5S
ぷらぐ屋工房よりGoody Minnow IKORO4S&5S&5.5Sが入荷でーす!それでは早速入荷したカラーをご紹介させて頂きます。IKORO4Sで入荷したカラーは日本アワビの匠塗ブルー・匠塗グリーン。オーロラの匠塗レッド・匠塗ブルー・匠塗グリーン・匠塗パープル・匠塗ゴールド。IKORO5Sと5.5Sも共通の入荷カラーでオーロラの匠塗グリーン・匠塗ブルー・匠塗レッド・匠塗パープル・匠塗ゴールドとなってます。他には神楽の5センチでオーロラの匠塗レッド・匠塗ブルー・匠塗グリーン・匠塗パープル・匠塗ゴールドが入荷しています。あ、今回の入荷は各色とも1個づつの入荷でーす。お早めに。
UPDATE : 2016.11.08 -
Anglo&Company paragon PR-493 custom order
Anglo よりPR-493が入荷しました。が、今回の入荷もお客さんの注文品でーす。ごめんなさい。せっかくですから今回入荷した PR series を簡単にご紹介しましょう!バットセクションに40tカーボンとボロンをコンポジット、ミドルセクションは30カーボン、ティップセクションには24tカーボンを採用した張りのある渓流ロッドです。今回入荷した製品はパラゴンシリーズの中で一番人気の高い493モデル。貴方も来年はこんな素敵なカスタムロッドで渓流を歩くなんて如何ですか?まだまだ時間はありますから充分解禁にも間に合いますよ。今日現在、発注から入荷してくるまでの納期はおおよそ90日です。
UPDATE : 2016.11.08 -
T-Craft 4012TDR STAG model
T-Craftよりランディングネット4012TDRスタッグモデルが入荷です。今回もまさかの?奇跡の?残念っ。今回はお客様の注文品でした〜。そうそう入荷しませんね。(笑)でも、せっかくですから今回入荷した作品もご紹介だけはさせて頂きまーす。ネット内径40センチ、グリップ長12センチ、フレームにはシャム柿・カーリーメイプル極上杢・シャム柿を採用。手編みネットはダークグリーンからライトオリーブのスタッグモデルには馴染みのいいグリーン系グラデーション。そうそう。店頭にも素敵なスタッグモデルと銘木のプラウドシリーズがズラッと並んでますよー。こんなに沢山の作品を並べられるのはシーズンを通してもホント滅多にないことなんです。ご興味のある方はお早めにご覧くださいね。*現在同ブランドの注文は受け付けておりません。
UPDATE : 2016.11.08 -
Power's Factory Cardinal Custom&Tuning
Power's Factory よりお客様からお預かりしていた Tuning Cardinal がまたまた仕上がってまいりましたっ。少し案内をサボってましたので前回に引続きご紹介しまーす。それでは改めてチューニングメニューをご紹介しましょう!◎ラインローラー交換:6000円。◎スプールのエッジ切削加工:2000円。◎ピニオンギア切削加工:4000円。◎ドラグシステム:4000円。◎メインギア切削加工:8000円。◎ハンドルノブシャフト交換:4000円。◎スプールの巻形状調整:1000円。となってまーす。って、書いてから言うのはホントに失礼なんですが、現在ホントにたくさんの依頼が殺到していますので納期が1年を超えてしまいました。(汗)そこで、山本さんと相談した結果、ある程度の納品を済ませる事ができるまでの暫くの間は一時的にチューニングの受付けを停止させて頂くことに決めさせて頂きました。ご了承ください。
UPDATE : 2016.11.07 -
魚じゃらし工房 Indigo Blue Saburou 65MD
新規取扱いブランドの『 魚じゃらし工房 Indigo Blue 』から早くも12回目の入荷分が届きましたよーっ!今回届いた作品はサブロー65MDですっ!が、前回の入荷同様ご案内する前から残り数個となってしまいました。でもご安心くださいっ!ガンガン入荷してくるワケじゃないけど、同ブランドが展開する渓流・本流・サクラマスゲーム・ビッグトラウトなどの個性あるモデルが続々と入荷してきます。入荷カラーは、アユ・パールアユ・パープルヤマメ・グリーンヤマメとそれぞれのオレンジベリー、グリーンチャート金ヤマメ・Nピンクヤマメ・ピンク・ピンクDH・チャートリュースOHが入荷ですっ。
UPDATE : 2016.11.06 -
katu lure 55mm
カツルアーより55mmのハンドメイドバルサミノーが久しぶりに入荷です。カツルアー(宮下さん)は弊社取扱いのハンドメイドミノーの中でも一番最初の段階からお付き合いさせてもらっているビルダーさんのひとりです。変わらぬカタチと人気です。それでは早速今回入荷したカラーをご紹介しましょう!今回入荷したカラーは、アユ・蛍光オレンジヤマメ・緑金・青アユ・桜色・金アユ・青ヤマメ・ウグイ婚姻色の8色が入荷です。が、早くも欠品カラー続出です。相変わらず遅い入荷案内でホントごめんなさい。(汗)
UPDATE : 2016.11.06 -
ITO CRAFT North Buck S
ITO CRAFTよりNorth Buck Sの入荷です。と言っても入荷待ちのお客さん分なんですけど。今回入荷のカリンバールモデルは明るい赤褐色〜黄褐色に玉状や波状の躍動的な杢目が冴える逸品です。って、またまたカタログから抜粋しちゃいました。フレームは内側からウォールナット・シカモア・ローズ・ウッド。手編みネットは周囲の森と調和するフォレストグリーン。
ご注意:現在本製品の予約受付けはしておりませんのでご了承ください。UPDATE : 2016.11.06 -
魚類模型作家 吉田 光 鱒の木製彫刻『ヤマメヘッド台座』
魚類模型作家 吉田 光さんより鱒の木製彫刻『ヤマメヘッド台座』が入荷してきましたっ!この作品もなんとも言えない存在感を感じます。いや、むしろこの木製彫刻の方が吉田さんが彫っている姿を思い描きやすくないですか?僕だけかな?そんな風に感じるのは。同時にご紹介しているアマゴの作品の繊細な彫刻とこのラフな感じの作品、どちらも吉田光さんの作品は日を追うごとにリアリティと迫力がどんどん増していってますね。ホントっ。勿論この作品同様貴方の記憶に残るメモリアルトラウトだって忠実に再現してくれますよ。貴方も貴方の記憶に残る出会いがあったのならその出会いをこんなカタチで残されては如何ですか?それにしてもこの作品の力強さはどこから出てくるのだろう ……。あっ、この作品もお客さんの注文品でしたっ。ごめんなさい。
UPDATE : 2016.10.10 -
魚類模型作家 吉田 光 特別注文トラウトヘッドブローチ
魚類模型作家 吉田 光さんより特別注文のトラウトヘッドブローチが仕上がってまいりました。このタイプのトラウトヘッドブローチは完全受注生産でお客さんからお預かりする写真などのデータを基に制作を開始する特別注文扱いの木製彫刻ブローチです。ちなみに今回ご依頼のあったこの写真の作品は縦横のサイズが一番大きくなる部分でおおよそ6cm程度で仕上がるように指示された『アマゴ』です。雰囲気ありますよね〜。貴方がメモリアルトラウトと出会えたならこんなカタチで思い出を残すのもアリですよね。
UPDATE : 2016.10.10 -
吉田 光 ✕ L.S.PERFETTO P.F.D.Emblem semi order
入荷案内ではありませんが弊社オリジナルで販売を展開している吉田光さんとL.S.PERFETTOのコラボ作品『 P.F.D.Emblem 』の新しい販売方法をご紹介させて頂きます。今までは完成品のみをディスプレイしてお客さんに購入してもらっていましたが、これからはヘッドをたくさんご用意して見てもらおうと思います。待ってもらうことにはなりますがレザーを決めてステッチの色を決める。って感じでお客さんの好みで作品を作れるようになりますのできっと満足して頂けると思います。そしてヘッドもいよいよ皆さんに選んでもらえるレベルの在庫になってきましたよ〜。ちなみに今回は婚姻アマゴとヤマトイワナが入荷してまいりました。専用ボードてディスプレイしていますので見応えありますよ〜。と、言いつつ全然ヘッドの店頭在庫が増えません……。
UPDATE : 2016.10.10 -
わたらせ樹脂工房 ウッドハンドルノブ
ウッドハンドルノブの『わたらせ樹脂工房』さんからまたまたウッドハンドルノブの入荷でーす。今回も素敵な作品ですよー。早速今回入荷した銘木のウッドハンドルノブを紹介していきましょう。今回入荷したハンドルノブはダイワ用左巻きでオイルフィニッシュ仕上げの花梨瘤紅。シマノ用左巻きでオイルフィニッシュ仕上げの花梨瘤紅。ベアリングが付属で付いているカーディナル用ではオイルフィニッシュ仕上げの花梨瘤紅、ウレタン仕上げの花梨瘤紅。そうですっ!今回は入荷した全部が花梨瘤紅でした。店頭在庫はオイル仕上げもウレタン仕上げもバッチリな在庫になってきましたよっ。オイルフィニッシュはメンテナンスオイルを塗ったりするケアがちょっぴり必要だったりするけど質感がとてもいい。質感重視の貴方にはお勧めですっ!
UPDATE : 2016.10.10