News & Topicsニュース&トピックス

INDEX
ニュース&トピックス一覧
SOULS 2026 Collection 発表説明&受注会 佐藤 偉知郎さん 来店! New!
TROUT&KING 「 憧れの海外釣行。ちょっと聞いてみよう!」青木 剛さん 来店!New!
Atelier Verite 受注&展示即売会 小川 真史さん 来店!New!
ZANMAI HANDMADE LURES 新春展示即売会 小平 豊さん 来店!New!
LEATHER STYLE PERFETTO 受注&新春即売会 中塚 亮さん 来店!New!
Power's Factory 製品説明&受注会 山本 力さん 来店!New!
Schindler H.L.S. 展示即売会 酒向 智史さん 来店イベント!New!
YANO MINNOW WORKS 受注&展示即売会 矢野 哲也さん 来店! New!
Rei's Lure Craft 展示即売会 中本 哲央さん 来店!New!
STAYGOLD 展示即売会 金 正弘さん 来店!New!
I’s Wood Works 受注&展示即売会 池田 昭夫さん 来店!New!
鱒moku 展示即売会 辻 剛洋さん 来店!New!
SOULS 2025 Collection 発表説明&受注会 佐藤 偉知郎さん 来店!
TROUT&KING 「 憧れの海外釣行。ちょっと聞いてみよう!」青木 剛さん 来店!
Atelier Verite 受注&展示即売会 小川 真史さん 来店!
ZANMAI HANDMADE LURES 新春展示即売会 小平 豊さん 来店!
LEATHER STYLE PERFETTO 受注&新春即売会 中塚 亮さん 来店!
Power's Factory 製品説明&受注会 山本 力さん 来店!
Schindler H.L.S. 展示即売会 酒向 智史さん 来店イベント!
YANO MINNOW WORKS 受注&展示即売会 矢野 哲也さん 来店!
  • 芸文社 Gijie サクラマス 2015

    芸文社よりGijie サクラマス 2015が入荷してきましたよっ!といいつつ営業日までまだちょっと日にちがあるご案内ですみません。(汗)今回は、なんと!お店にも遊びに来てくれるお客さんが70オーバーを3本揃えて巻頭を飾ってまーすっ!堀井さん、最高っ!さぁ、それではちょっとだけ内容をご紹介しましょう!最初は、正影さんが神通川を舞台にした『正影雅樹 集大成の旅路 神通鱒 今昔物語』、山形の赤川と青森県の十和田湖を舞台にした本波さんの『5kgへのモラトリアム』、新潟県の胎内川を舞台に西村さんの『ライトタックルと森の中のサクラマス』、山岸さんの『サクラマスに口を使わせるミノー3段階ローテーション』、川島さんの『黒部鱒を釣るための3箇条』などなど最初から最後まで一冊まるごとサクラマス特集ですっ!好評発売中♡。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2014.12.01
  • MHL CRAFT Airy 50S

    MHL CRAFTよりAiry 50Sが入荷でーす!前回の入荷も前々回の入荷もはアッという間に完売でしたね。入荷したこのエアリー50Sは「アップストリームで出来るだけ長い時間マスにヒラ打ちを見せること」をコンセプトにビルダーの高橋さんが取り組んできた作品です。使い方は至ってシンプルで、今ではスタンダードになってきたラインスラック(糸ふけ)を利用したアップストリームのトゥイッチングで簡単に操作可能です。今回は、ニジマス・アマゴ・イワナのアルミモデルが3色入荷しましたっ。どの色も素敵ですっ!

    詳細はこちら

    UPDATE : 2014.11.24
  • STAYGOLD BLACKFLAG 45S/50S/60S&mahimahi

    STAYGOLDより BLACKFLAG 45S・50S・60S と mahimahi が入荷しましたっ!が、残念ながら今回の入荷も全部お客さんの注文品でーす。それでは早速入荷したカラーをご紹介しましょう!と言いたいところですが、今回の入荷したカラーは画像でもお分かり頂けると思いますが個人の個性が強すぎてカラーの説明が書けません。(苦笑)ごめんなさーい。あと、今日はこんなお知らせも。弊社HPのイベント案内でもご紹介している通り、来年2月に同ブランドの金さんが来店イベントを開催してくれます。今は全くない在庫ですがイベントの当日はたくさーんの在庫が並びますよっ!お楽しみに〜。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2014.11.22
  • T-Craft 4512TDN-STAG / PR FIG 3012TDN&4012TDR

    T-Craft よりランディングネット 4512TDN-STAG MODEL と PROUD FIG MODEL 3012TDN、PROUD FIG MODEL 4012TDR の3本が入荷ですっ。残念ながら真ん中のスタッグモデル以外はお客さんの注文品でーす。それでは早速、フリー在庫をご紹介しましょう!納品されたスタッグモデルのランディングネットはデザイン重視でグリップが少々短くランディングに手こずるかもしれませんがとても美しい曲線とデザインでトラウティストを魅了する逸品です。今回入荷した作品は、グリップ材はもちろんスタッグ、フレーム材にはウォルナット✕カーリーメイプル極上✕ウォルナット。入荷したこのスタッグモデル、ご興味のある方はお早めにどうぞ。他にも同ブランドから美しい銘木アクセサリーが先日ドカッドカッと入荷してますよっ!

    詳細はこちら

    UPDATE : 2014.11.21
  • SOULS TF-A50ULS Chap Grande TZ

    SOULSよりTF-A50ULS Chap Grande TZが入荷しました。「 TF-A50ULS “Chap Grande” は、横田進が狡猾老成な超大型山女魚を獲るために開発した最高基準の渓流ロッドです。超遠距離からの精密なアプローチと山女魚の反応に合わせミノープラグのアクションを連続的に変化させ、確実にバイトに持ち込むこと。超高感度でしかも超クイックレスポンスであること。流水中のミノープラグからのあらゆる情報を余すところ無く確実に伝達し、野性的反射神経で瞬時に反応すること。それがこのロッド求められた開発コンセプト。それが TF-A50ULS Chap Grande TZ です。」   ー SOULS HPより ー

    詳細はこちら

    UPDATE : 2014.11.21
  • T-CRAFT 北海道 鱒のブローチ

    T-CRAFT 北海道の中村さんより久し振りに作品が届きましたっ!しかも今回の入荷は超大量ですっ。(笑)今回入荷したのは、ずぅーっと欠品が続いていた木製彫刻のブローチ大(ウロコなし)とブローチ小(ウロコなし)、それに今回が初めての入荷となるブローチのミニ(ウロコなし)の3タイプです。鱒の種類は全サイズ共通で、アマゴ・ヤマメ・イワナ・ニジマス・イトウ・ブラウントラウト・オショロコマの6種類となってます。F.ベストに、ハットやキャップに、バッグに、どこに付けても可愛い鱒のブローチ。入荷したばっかりの今なら選び放題ですよっ。お早めにどーぞ!(笑)

    詳細はこちら

    UPDATE : 2014.11.21
  • ITO CRAFT BOWIE 50S

    ITO CRAFTより BOWIE 50S が入荷しました。と言いたいところなんですがまだまだ発注数の5割程度の入荷です。内緒の話ですが、お客さんの注文分だけでも全然足りてなかったので前回と前々回の入荷案内はサボってしまいました。ごめんなさい。でも、今回の入荷でお客さんの注文分は納品が完了しましたのでフリー在庫も始まりましたよっ!(嬉)発注したボウイ50Sが全部納品されるのは、この調子だと恐らく新春まで掛かりそうですね。今年のカラーも一昨年と同様 AU・BT・YMG・HYM の4色となってます。まだまだガンガンにフリー在庫が入荷してきますので慌てなくても大丈夫ですよー。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2014.11.19
  • T-Craft Accessories

    T-Craft よりアクセサリーが入荷です。今回の入荷も新しく構造を見直しよりグレードアップされたマグネットリリーサーのSとMサイズとシンプルで飽きのこないネットホルダーの XS・S・M・L・XL サイズ、太いDカンのベストには必須のワンタッチ金具(大)が入荷です。それでは早速入荷したマグネットリリーサーをご紹介しましょう。Sサイズで入荷したのは、STAG・花梨瘤紅白・花梨瘤青白・花梨瘤紅・花梨瘤葡萄杢橙白・花梨瘤葡萄杢超極上橙・バストゥーンウォルナット・ゼブラウッド。Mサイズで入荷したのは、STAG・花梨瘤紅白・花梨瘤青白・花梨瘤紅・花梨瘤葡萄杢紅・ポプラ瘤青白・キルテッドブビンガツートン・レッドマリー瘤葡萄杢極上・バックアイ瘤・黒柿孔雀杢となってます。今回も素敵な銘木♡ばっかりですよーっ。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2014.11.19
  • T-Craft 銘木 Craft Knife

    T-Craft さんより新作の銘木クラフトナイフが入荷ですっ。今回のクラフトナイフは、OLFA CRAFT KNIFE-Lをベースに全く違和感を感じさせないフォルムの銘木カバーを装着した拘りの逸品です。プロアマ問わず拘りのあるハンドメイドビルダーの皆さんなら欲しくなっちゃう道具だと思います。今回も特に気に入った6点を納品して頂きました。入荷したのは花梨瘤葡萄杢橙白・花梨瘤葡萄杢白・花梨瘤紅・花梨瘤橙✕2点・マーブルウッド瘤葡萄杢となってます。どれもきめ細かい木目に肌触りのいい仕上りになっています。僕もこれで入荷した商品の段ボールを開封したりしようかしら。怒られるかな?

    詳細はこちら

    UPDATE : 2014.11.18
  • 魚類模型作家 吉田 光 HY-50S

    魚類模型作家 吉田 光 が作るハンドメイドミノー wood minnow HY-50S の4回目が入荷してきました。が、今回の入荷も20個強でご注文頂いた全体数からすると40%弱程度。まだまだご注文頂いた方々に行き渡るには時間が掛かりそうです。月産おおよそ20個程度で4か月前より納品を開始いたしましたが先般の受注分で既に来春頃まではパンク状態になっている様子です。また、納品の目処が立てば受付けを開始すると思いますが……新春の受注会までは難しそうですね。(汗)ちなみに今回入荷したカラーは、サクラマス・サツキマス・ヤマメ・アマゴ・イワナ・ニジマスの6色となっております。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2014.11.18
  • SIMMS 2015 Fishing Gear

    2015年のSIMMS Fishing Gearが入荷しました。といってもファーストオーダーで発注した製品の一部が入荷してきただけなんですけど。それでは早速入荷した製品をご紹介しましょう!今回の入荷は、EXSTREAM FLEX GLOVE・HARD BITE STUDS 20PC・HEADWATER SLING PACK・HEADWATERS LARGE SLING PACK・HEADWATERS FOUR REEL CASE・HEADWATERS MESH VEST・VERTICAL MESH VEST・BADGE OUTHENTCITY HOODY・PATCH TRUCKER CAP・TROUT TRUCKER CAP・SINGLE HAUL CAP・DUUBLE HAUL CAP・REPLACEMENT LACES・BACKSAVER BELTなどが入荷です。まだまだ入荷してきますから楽しみにしててくださいね♡。あっ、そうそう。新しく発売されるフエルトソールのウエーディングシューズでお勧めがありますよっ!きっと喜んで頂けると思いますけど ……。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2014.11.18
  • Anglo Supreme Hand Crafted Tonkin Bamboo SP-702

    AngloよりSupreme Hand Crafted Tonkin Bamboo SP-702が入荷しました!このバンブーロッド、王道を行くヴィンテージな雰囲気と現代的なバンブーロッドアクションを融合した究極の大人の遊び道具と呼ぶに相応しい作品です。と書いておきながら …… 今回もお客さんの注文品で〜す。ごめんなさい。それでも注文内容だけは参考までにご紹介しておきすね!(笑)7’00” 2PCの標準仕様をベースにウッドスペーサーには花梨瘤葡萄杢、シート金具はチタンシルバー、ガイドはチタンSic Y-Guide、スレッドはダークグリーン、ディッピングスレッドはレッドで仕上げられた素敵な逸品です。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2014.11.18
  • Rapala Original Floater 5/7/13/18 & Count Down 5/7

    Rapalaよりオリジナルフローターシリーズとカウントダウンシリーズが入荷でーす。「オリジナルフローティングは1936年、ラウリ・ラパラによって最初に作られたモデルです。世界最高峰と言われる鋭い立ち上がりのキビキビとしたアクションは弱った小魚の動きを巧みに演出してフィッシュイーターを魅了します。世界のベストセラー、オリジナルフローティングは、ラパラの歴史と共に今も世界中を泳ぎ続けています。」   ー Rapala HPより ー
    今回の入荷は前回バラで入荷した分の残りが全部入荷してきました。オリジナルフローターが 5F ・7F・13F・18F の4サイズで、カウントダウンが 5S・7S の2サイズです。ビックリの在庫数ですっ!(笑)誰か買ってくれー。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2014.11.10
  • 芸文社 Gijie DVD「 正影 雅樹と北海道のレインボー 」

    芸文社より Gijie DVD「 正影 雅樹 と 北海道のレインボー 」が再入荷です!前回の発注でも結構な数を仕入れたつもりなんですけど …… アッという間に無くなってしまいました。(汗)このDVDは、北海道ならではといった素晴らしいコンディションのレインボーとホントに楽しそうな笑い声で釣りをしている正影さんがびっしり90分詰まってます。来年の解禁を待てずに、この冬、犀川や天竜川の冬期釣り場に出掛けようと思っているトラウティストさんなら、このDVDを見たら盛り上がりますよー。また、来年こそは北海道へ出掛けてみようかなーなんて思っているトラウティストにもお勧めですね。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2014.11.10
  • HARIKI FERRULE 熊鈴

    HARIKI FERRULEさんより可愛い熊鈴が再入荷しましたよ〜。今回の入荷で6巡目。久し振りににフリー在庫がしっかりと並び出しましたよ〜。この作品は真鍮製でフェルールを型どった美しい仕上がりと綺麗な音色、それにヘンプ編みの中にさり気なく飾られているパワーストーンといった文句なしの逸品でーす。今回は入荷したパワーストーンの種類をクローズアップしてご紹介させて頂きますね。レモンジャスパー・ピーチアベンチュリン・ターコイズ・オニキス・アベンチュリン・ローズクォーツ・ソーダライト・ハウライト・水晶・アラゴナイト・タイガーアイ・カーネリアンなどなど。って書かれてもなかなか分かりませんよね。僕もパワーストーンのこと、さっぱり分かりません。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2014.11.10
  • IOS FACTORY Reel Tuning Parts & Custom Parts

    IOS FACTORYより Reel OilとGrease、それに KNOB AQURISTA、新製品のカーディナル性能向上パーツ Cシステム、ラインローラー ウルトラのゴールド・シルバー・レッドが入荷でーす!入荷した商品をちょっとだけご説明しましょう!入荷したリールオイルの IOS-01 PRO はダイワやシマノのリールに適している粘度で、IOS-02 PRO はカーディナルなどのオールドリールに適したオイルとなります。グリスのIOS GEAR GREASEは最新のリールからカーディナルなどのオールドリールまでカバーする優れた特性を持つグリスとなっております。ラインローラー ウルトラは標準装備のラインローラーと比べると格段に糸ヨレが軽減されます。新製品のCシステムは簡易的に平行巻きにでき、ドラグ性能を向上させるセットです。他には美しいアクリル製のハンドルノブ、DURANTY(ブラウン)とVINTAGE GREEN(グリーン)の2色が入荷してます。なんでこんなにドカッと仕入れたかって? えっ?ご存じないの? 来月はイベントですよっ!皆さまのご来店お待ちしてまーす。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2014.11.10
  • TNR 10th Anniversary Special Present 〜 その2(12月)〜

    TNR 10th Anniversary Special Present。今月のプレゼントはこれ!「 なんだ、いつものピンバッジじゃん! 」なーんて言わないでくださいよっ。今回はいつもとは違う10周年の特別なピンバッジなんですから。このピンバッジは過去に一度だけ作ったことのある横長のデザインをベースにちょっとだけ贅沢な仕上げにしてみました。どうです? お金が掛かってる感じがしませんか? このピンバッジも1万円以上お買上げのお客様、先着300名様分をご用意させて頂きました。まず大丈夫だと思ってますが、ひょっとして途中で無くなってしまうような事があれば残念ながらプレゼントは終了となりますので予めご了承ください。あっ、あと、1万円以上って書いたこと、ケチっ! とか言わないでくださいよ。いつも通りのいつものお客様に感謝を込めて …… そんな気持ちで用意しましたので。あと、2万円買ったから2個くれっ!とも言わないでくださいね。(笑) *サイズは1.6cm✕5.5cm。

    2014年12月1日(月)〜 2014年12月31日(水)

    詳細はこちら

    UPDATE : 2014.11.02
  • Power's Factory 説明会&受注会 山本 力さん 来店!

    Cardinal3&33 Custom&Tuningで今年から新規取扱いを開始させて頂きました Power's Factory の山本さんが来店イベントを開催してくれることになりましたっ!当日は、山本さんがカスタムした、チューニングした、デモリールも用意して頂けますし、ひとつひとつのチューニングメニューを山本さんご自身から聞いて納得のカスタムを、チューニングを、楽しんでくださいね。イベント当日はチタンベールアームなるスペシャルパーツも6個ほど販売予定です。参考までに価格リストを掲載しておきますのでご興味のある方は山本さんと直接お話してみてくださいね。◎ラインローラー交換:6000円。◎スプールのエッジ切削加工:2000円。◎ピニオンギア切削加工:4000円。◎ドラグシステム:4000円。◎メインギア切削加工:8000円。◎ハンドルノブシャフト交換:4000円。◎スプールの巻形状調整:1000円。となってまーす。

    2014年12月20日(土) 13:00~20:00
    *12月21日(日)の予定はご本人の都合により中止となりました。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2014.11.02
  • IOS FACTORY 新製品発表会&展示即売・受注会 岡村 浩さん 来店!

    リールチューニング&カスタムブランドの IOS FACTORY の岡村さんが今回初めて弊社の来店イベントに参加してくれますっ! IOS FACTORYのこと、僕がわざわざ紹介しなくても既にご存知の方ばかりでしょうね。(笑)今回のイベントでは、カーディナル3&33用のパーツで新製品のドラグ性能を向上させ、簡易的に平行巻きにするセットの発表&販売(その場で取付も可)をはじめ、現在同ブランドが発売しているラインローラーやハンドルノブなどもその場で取り付けてくれますよ。勿論、お預かりすることにはなりますがフルチューニングも受付けます。他には、ダイワ・シマノのベアリング交換などの簡単なカスタムチューニングはその場で作業をしてくれますのでお手持ちのリールで交換や相談を希望される方はご自分のリールを持ち込んで相談されることをお勧めします。いろいろな発見や出会いがあると思いますよ。

    2014年12月20日(土) 13:00~20:00
    2014年12月21日(日) 13:00~18:00

    詳細はこちら

    UPDATE : 2014.11.02
  • Atelier Verite 受注会&プレミアムウッド作品展示即売会 小川 真史さん 来店!

    昨年も大好評だった Atelier Verite のランディングネット受注会&プレミアムウッド作品展示即売会を今年も開催することが決定しました。20日、21日のイベント両日は小川さんがいろんな銘木のグリップ材やフレーム材を持ち込んで皆さまをお迎えしてくれますので、お客様も小川さんに直に自分の希望を伝えたり、持ち込まれた銘木を見て検討&相談しながら発注することができる大チャンスですよー。また、当日はプレミアムウッドで作られたランディングネットも10本以上ご用意してくれるそうです。(嬉)こちらの作品に関しましても手編みネットを取付ける前の段階で準備してもらえますので手編みネットのカラーサンプルをご覧頂き、お客さまご自身がより自分のイメージに近い仕上げが出来るように配慮されています。さらに、今年は新たな仕上げも皆さまに提案してくれるみたいです。皆さまのご来店お待ちしてまーす。

    2014年12月20日(土) 13:00~20:00
    2014年12月21日(日) 13:00~18:00

    詳細はこちら

    UPDATE : 2014.11.02
Back To Top