News & Topicsニュース&トピックス

INDEX
ニュース&トピックス一覧
SOULS 2026 Collection 発表説明&受注会 佐藤 偉知郎さん 来店! New!
TROUT&KING 「 憧れの海外釣行。ちょっと聞いてみよう!」青木 剛さん 来店!New!
Atelier Verite 受注&展示即売会 小川 真史さん 来店!New!
ZANMAI HANDMADE LURES 新春展示即売会 小平 豊さん 来店!New!
LEATHER STYLE PERFETTO 受注&新春即売会 中塚 亮さん 来店!New!
Power's Factory 製品説明&受注会 山本 力さん 来店!New!
Schindler H.L.S. 展示即売会 酒向 智史さん 来店イベント!New!
YANO MINNOW WORKS 受注&展示即売会 矢野 哲也さん 来店! New!
Rei's Lure Craft 展示即売会 中本 哲央さん 来店!New!
STAYGOLD 展示即売会 金 正弘さん 来店!New!
I’s Wood Works 受注&展示即売会 池田 昭夫さん 来店!New!
鱒moku 展示即売会 辻 剛洋さん 来店!New!
SOULS 2025 Collection 発表説明&受注会 佐藤 偉知郎さん 来店!
TROUT&KING 「 憧れの海外釣行。ちょっと聞いてみよう!」青木 剛さん 来店!
Atelier Verite 受注&展示即売会 小川 真史さん 来店!
ZANMAI HANDMADE LURES 新春展示即売会 小平 豊さん 来店!
LEATHER STYLE PERFETTO 受注&新春即売会 中塚 亮さん 来店!
Power's Factory 製品説明&受注会 山本 力さん 来店!
Schindler H.L.S. 展示即売会 酒向 智史さん 来店イベント!
YANO MINNOW WORKS 受注&展示即売会 矢野 哲也さん 来店!
  • Ray Tune フルハンドメイドミノーシェルモデル 各種

    Ray Tuneよりフルハンドメイドミノーのシェルモデルが入荷です。シェルモデルは2年ほど前から毎年少量生産されているレイチューンのフラッグシップモデルです。この作品もフルハンドメイドミノーと同様になかなか入荷しませんのでHPではご案内を控えて参りましたがこの機会にご紹介させてもらうことにしました。このシェルモデルの販売方法は僕の判断でRay Tuneファンの方ならきっと喜んでもらえる販売方法を考えました。その方法とはRay TuneのPhase seriesやVOGUE seriesを3個以上お買い上げのお客様におひとつ如何ですか?という販売方法です。どうかご理解くださいね!

    詳細はこちら

    UPDATE : 2013.01.02
  • Ray Tune フルハンドメイドミノー 各種

    Ray Tuneよりフルハンドメイドミノーの入荷です。今までは販売方法でトラブルが絶えなかったこともあり入荷のご案内すらしませんでしたが、上原さんがせっかく丁寧に作ってくれたフルハンドメイドミノーなんだからと思って紹介させて頂くことにしました。ですが、販売は従来通り弊社のスタンプカードが満タンになったお客さんを対象にさせて頂きます。何故かって? 過去にフリーで販売した際には全部を購入されたお客さんがいて買えなかったお客さんからはキツイ文句がでたり、お一人様1個と制限すれば家族や他のお客さんに頼んで……。また、オークションの仕入れ……と表現し難い問題が連発でした。そこで弊社のハンドメイド好きなお客さんに平等に購入して頂けるようにと考えたのがこのスタンプカードの販売方法です。どうかご理解くださいね!

    詳細はこちら

    UPDATE : 2013.01.02
  • Handmade Minnow May TRAP50 HP

    Handmade Minnow MayよりTRAP50 HPの入荷です。この作品も販売方法でトラブルが絶えませんでしたので入荷のご案内すらしませんでしたが、桑原さんがせっかく丁寧に作ってくれた作品なんだからと思って今後は紹介させて頂くことにしました。ですが、販売は従来通り弊社のスタンプカードが満タンになったお客さんのみを対象とさせて頂きます。僕が弊社のお客さんを大事に且つ公平公正にお付き合いしたいと思って考えた現在考えられる最善の方法だと思っていますのでこの作品しか欲しくないというお客さんからは不満がでると思いますがどうかご理解くださいね!
    弊社 the naturalist riverside スタンプカードについての詳しいお問い合わせや質問はメールまたはお電話にて対応させて頂きます。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2013.01.02
  • ITO CRAFT ピンバッジ&ステッカー 各種

    ITO CRAFTよりピンバッジ&ステッカーなどのアクセサリーがいろいろと入荷しましたよ!今回入荷したのは、ピンバッジA(雄山女)・ピンバッジB(トラウトA)・ピンバッジC(トラウトB)とステッカーB・ステッカーC・ステッカーDなどなど。ITO CRAFTファンならずともこのピンバッジには惹かれてしまいますよね〜。ステッカーも愛車のリアガラスに一枚いかかですか?

    もう一つ合わせて入荷案内です。昨年の夏にデビューしてから長期欠品が続いていたインジェクションミノーの山夷50S TYPE-Ⅱも全色入荷です。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2013.01.02
  • ITO CRAFT Expert Custom series

    ITO CRAFTよりExpert Customの入荷です。今回の納品もお客さんの注文分以外に店頭在庫分が入荷しましたよ。ちなみに入荷したのは、Expert Custom 510UL YSG-Guide(カリンバール)、Expert Custom 510ULX K-Guide(カリンバール)、Expert Custom 510ULX YSG-Guide(マートルバール)、Expert Custom 510ULX K-Guide(マートルバール)、Expert Custom 510ULX K-Guide(シャム柿)、Expert Custom 560ULX YSG-Guide(カリンバール)、Expert Custom 600ULX YSG-Guide(ケヤキ)の7本です。グリップは全てダウンロック仕様。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2013.01.02
  • SOULS Trout Finalist EXPLORER series

    SOULSよりTrout Finalist EXPLORERが3本入荷しました!全てお客さんの注文品だったのですが撮った写真のピントが……。ちなみに入荷したのは、TF−E50ULS 1&H・TF−E56ULS 1&H・TF−E62MS 1&Hの3機種でした。

    僕の写真で入荷案内……。これから笑って誤魔化すパターンの時に使ってしまいそうです。ちなみにバスディのSUGAR DEEP 80&90F・2/3 DEEP 85&92Fの欠品・新色、SMITHのD−INCITE&INCITE44、Cultivaのトリプルフックの欠品、VARIVASのナイロンラインの欠品も入荷しましたよ!

    詳細はこちら

    UPDATE : 2013.01.01
  • katu lure 70mm

    katu lureより70mmのハンドメイドバルサミノーが久しぶりに入荷です。katu lure(宮下さん)は弊社取扱いのハンドメイドミノーの中でも一番最初の段階からお付き合いさせてもらっているビルダーさんのひとりです。変わらぬカタチと人気……。勿論、価格も当時から変わりませんよ!僕のご案内が遅くなってしまい、今回入荷分は早くも欠品が出ています。ごめんなさい。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2013.01.01
  • katu lure 55mm

    katu lureより55mmのハンドメイドバルサミノーが久しぶりに入荷です。katu lure(宮下さん)は弊社取扱いのハンドメイドミノーの中でも一番最初の段階からお付き合いさせてもらっているビルダーさんのひとりです。変わらぬカタチと人気……。勿論、価格も当時から変わりませんよ!僕のご案内が遅くなってしまい、今回入荷分は早くも欠品が出ています。ごめんなさい。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2013.01.01
  • Handmade Minnow itachi minnow 天羽 50S

    Handmade Minnow itachi minnowより天羽 50Sが入荷!と言いたいところなんですが今回の入荷分は残念ながらお客さんのオーダーカラーが納品されただけでした。フリーの在庫分の入荷にはまだまだ時間が掛かりそうです。この天羽50Sでデビューしたイタチミノーもいきなりの大ブレイクです。今年はフィールドでも活躍が期待されそうですね!

    詳細はこちら

    UPDATE : 2013.01.01
  • 魚類模型作家 吉田 光 トラウトスカルストラップ&ブローチ

    今年最初の入荷案内です。。本年もどうぞ宜しくお願いします。
    魚類模型作家 吉田 光のアクセサリー、トラウトスカル(真鍮)ストラップ&トラウトスカルブローチが再入荷しましたよ。今回の入荷分は真鍮を燻したタイプで木の素材にはローズウッドとケヤキを使用したものがあります。スカルは全て右向きのタイプです。吉田光さんのアクセサリーは入荷する度に多くのお問い合わせを頂く弊社人気商品のひとつです。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2013.01.01
  • STANLAY クラッシックボトル 100周年記念モデル

    スタンレー社は魔法瓶メーカーの先駆けとして1913年アメリカ マサチューセッツ州グレートバリトンで誕生した老舗ブランドです。1953年にはアラジン社に製造権を譲渡してしまいますがその後も『確かなもの、本物は時代に関係なく愛用され続ける』というポリシーのもとに今なお生産を続けています。そんなスタンレーのクラッシックボトル100周年記念モデルの入荷です。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2012.12.31
  • EGOIST kukri/55

    EGOISTより2013New modelのkukri/55が入荷です。 このkukri/55にビルダーの大嶋さんが求めたのは水中で横流れすることなく首を振るドッグウォークアクション。扱い方もラインスラックを利用した微弱入力だけでなく積極的なロッドワークでも水圧に負けることなくしっかり泳ぎ、クロスからダウンにおける使用条件も想定したオールラウンドモデルだそうです。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2012.12.31
  • 絵本作家 村上 康成 額絵『クールウォーターズ』(額付)

    絵本作家 村上 康成さんの額絵 クールウォーターズの入荷です。可愛らしいヤマメとイワナ、カジカの3枚セットです。貴方の気分で「今度はどれを飾ろうかなぁ〜。」なんていかがですか? でも弊社のお客さんだとヤマメ→イワナ→ヤマメ→イワナ→ヤマメ……って感じになっちゃいそうですね。今回は特別に村上さんの直筆サインをフレームに入れてもらいましたよ!

    詳細はこちら

    UPDATE : 2012.12.19
  • Anglo Supreme Bait Casting Tonkin Bamboo Custom

    AngloよりSupreme Bait Casting Tonkin Bamboo Customが入荷です。って、これもお客さんの注文品なんですけど……。この7’4”のベイトキャスティングモデルのバンブーロッドもファストアクションでいい感じです。グリップにはシャム柿を使って全体にシックに纏められている大人の雰囲気抜群。弊社在庫でAngloの菅沼さんに注文するバンブーロッドもいつもファストテーパー。ひと昔前じゃ考えられなかったと思うけど……。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2012.12.19
  • SIMMS 2013 Fishing Gear

    2013年のSIMMS Fishing Gear の第2陣が入荷しました。まだまだ揃っていませんけど続々と新製品と継続商品が入荷して参ります。今日の入荷はFS BOOT FELT、G4JACKET、G3JACKET、FS HALF-FINGER GLOVE。それとお客さんの注文分でRIVERTEK BOA BOOT VIBRAM。

    今週の金曜日にも幾つかのSIMMS製品が届きそうです。だって、今日までに運送会社さんから6件の荷物を預かっているって連絡をもらっていますから……。一番の問題は僕が店舗を営業しながら入荷した商品を陳列できるか!入荷案内をアップすることができるか!でしょうね。取り敢えず出来るだけのことはやってみますので宜しくお願いしま〜す。遅くなったらごめんなさい。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2012.12.19
  • Anglo KNIPEX 140プライヤー Custom

    Angloより久し振りにKNIPEX 1401プライヤー Customが入荷しました。いつ頼んだのか忘れてしまったほど首を長〜くして納品を待ってましたよ!このカスタムプライヤーは今回入荷の積層バンブー以外にも花梨やシャム柿、メープル、黒柿などの銘木もラインナップされています。勿論、ロゴを刻印した使い込むほどに味わい深くなるオリジナルオイルドレザーシース付き。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2012.12.19
  • Cadenza 70S Surface

    Cadenzaより70S Surfaceが入荷です。このCadenzaは弊社と同じ愛知県在住のビルダー米津さんが手掛ける大人気ブランド。渓流から今回入荷した本流のハンドメイドミノーまで幅広く多くのトラウティストから支持を得ています。ひとつひとつ丁寧に作り上げられたミノーのエラの部分にはトレードマークとなる ♪ マークも刻まれているんですよ!ご存知でしたか?

    詳細はこちら

    UPDATE : 2012.12.19
  • ITO CRAFT North Buck S

    続いてもITO CRAFTよりNorth Buck Sの入荷。と言ってもこれも入荷待ちのお客さん分なんですけど……。こちらは落ち着いたサンドカラーの淡色に不規則な瘤杢とシルクのような光脈が相まって深みのある優雅な輝きを見せるマートルバール材。って、またまたカタログから抜粋しちゃいました。フレームは内側からウォールナット・シカモア・シャム柿。手編みネットは周囲の森と調和するフォレストグリーン。この瘤杢もホント綺麗です。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2012.12.18
  • ITO CRAFT North Buck S

    ITO CRAFTよりNorth Buck Sの入荷です。と言っても入荷待ちのお客さん分なんですけど……。今回入荷のカリンバールモデルは明るい赤褐色〜黄褐色に、玉状や波状の躍動的な杢目が冴える逸品です。って、またまたカタログから抜粋しちゃいました。フレームは内側からウォールナット・シカモア・ローズ・ウッド。手編みネットは周囲の森と調和するフォレストグリーン。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2012.12.18
  • YANO MINNOW WORKS わがまま受注&発表会 矢野 哲也さん 来店!

    YANO MINNOW WORKSのビルダー矢野哲也さんが自身初となるお客さんとの対面イベントを開催してくれます。本人は今からかなりドキドキしているようですよ。当日はお客さんのわがまま注文カラーをお受けするのは勿論、来年から発売されるカラーのアカキン・金黒OB・緑金OB・銀黒なども一見の価値があると思います。僕も何度も何度もスタンダードカラーをどうすると面白くなるか考えていましたが矢野さんに先を越されちゃいました。(笑)他にも矢野さんと一緒に隣接する庄内川でデモミノーを泳がせたり説明を聞いたりして楽しく充実した一日をお過ごしください。また同時にHP上でこれから毎年冬季限定で生産されるPremium Philosopher Winter Limitedの受注も開始します。完全受注生産モデルの今年のカラーも必見ですよ! *イベント開催中の2日間は会場でもご注文を承ります。

    12月22日(土) 13:00~18:00
    12月23日(日) 13:00~16:00

    詳細はこちら

    UPDATE : 2012.12.18
Back To Top