News & Topicsニュース&トピックス
-
Handmade Lure Atelier 860 スリーツール W45S
Handmade Lure Atelier 860よりスリーツールseries W45S が久し振りに入荷しましたっ!前田さんが作るこのスリーツールシリーズの第2弾!W45Sは、ウォブリングアクションでテレストリアル仕上げのベイトがムシであることを意識したモデルです。それでは早速今回入荷したカラーをご紹介しましょう!入荷したのは、ショウリョウバッタ・アオムシミント・ブナ・ミノムシ・カテムシアカネ・イモムシ・ヤゴ・スズメバチ・アオムシクロアゲハの9色となってます。どの作品もホント綺麗な仕上がりですっ。
UPDATE : 2015.12.13 -
Handmade Minnow itachi minnow 天羽 45S&50S
itachi minnowより天羽45Sと天羽50Sが入荷しました!が、今回の納品もまた全部お客さんの注文品でした。ごめんなさい。そして、今日はこんなお願いも。現在同ブランドのご予約受付けは停止させて頂いております。また、同ブランドの入荷に関するお問い合せがとても多いにも関わらず、ショーケースに並ぶこともない状態が続いております。お客様の皆さまには大変御迷惑をお掛けしています。申し訳御座いません。そこで、入荷数が少ない現状を考え、同ブランドを暫くの間スタンプカード対象商品とさせて頂きます。皆さまにご理解を頂ける対策でないかもしれませんがどうぞご了承ください。
UPDATE : 2015.12.13 -
WooDream Arbor 2016 新製品発表&受注会!
各地で好釣果の知らせが飛び交い、愛らしい顔つきとその実力から一躍スタンダードモデルのような存在感と信頼を得たウッドリーム社のバルサ&ウッドミノーの Arbor series 。そんなアルボルシリーズから来年もまたまた新製品が登場します。2016年の新製品は、Arbor 50F-HR・Arbor 90SSリップレス&90Sリップレス、Arbor 110F-HR、 Arbor 150F。勿論、新製品を含むアルボルシリーズをただご覧頂くのではなく試投用のミノーも準備して頂きますのでアクションの説明や特性を塩澤社長や正影さんに聞きながらお客様ご自身で体感してください。来年から発売になるソルトカラーなども含めるとアルボルシリーズもいよいよ300アイテムをゆうに超えるラインナップになってきましたよっ。是非この機会に塩澤社長や正影さんに直接質問してくださいね。これだけのラインナップです。もうフィールドに隙間はありませんっ!
2015年12月19日(土) 13:00~20:00
2015年12月20日(日) 13:00~18:00UPDATE : 2015.12.13 -
SIMMS 2016 Fishing Gear
少し前の入荷に続き SIMMS F.G.2016の入荷ですっ。それでは早速今回入荷した製品をご案内させて頂きます。入荷したのは前回入荷していきなり欠品したG4ジャケットのブラックとこれまた速攻で完売になったトラウトトラッカーキャップのスカーレットとコーヒーにダブルホールキャップのネイビーにコークがドーンと入ってきました。他にはウエーディングソック、ライナーソック、ヘッドウォーターズブーツフエルト、リバーテックボアブーツ、FSブーツフエルト、ガイドシャツ、カスケードキャップなどが入荷です。あっ、一部お客さんの注文品でーす。ウエーダーとフィッシングベストの一部は先週には日本国内に入ってきていましたので検品チェックなどが早く終われば次回の営業日には間に合いそうな気もします。僕が思ってるだけかもっ。
UPDATE : 2015.12.13 -
Handmade Lure O'Parts MIRAIZ
Handmade Lure O'Parts より新作の『 MIRAIZ 』が再入荷ですっ!もうお気づきですか?今回入荷した作品は同ブランドの竹田さんが作る今までのミノーとはちょっと雰囲気が違っているんですね。そうなんですっ!アイのせいなんですねー。今回登場したMIRAIZは4gのシンキング、ウォブンロールアクションの53ミリボディ。それでは早速今回入荷したカラーをご紹介させて頂きます。入荷したのは、ブルーバックイワナ・グリーンバックイワナ・ベージュバックイワナ・ブルーバックレインボー・レインボー・ブルーバックヤマメ・ヤマメ・ブルーバックアマゴ・アマゴとなってまーす。早くも残りが ……。
UPDATE : 2015.12.13 -
芸文社 Gijie サクラマス 2016
芸文社よりGijieサクラマス2016が入荷してきましたよっ!ご案内が遅くなってしまいごめんなさい。もう既に読んだ方ばっかりだと思いますが、ちょっとだけ内容をご紹介させて頂きます。巻頭は、本波さんの『一匹の価値』、続いて秋田早期解禁奮戦記と題して、米代川鷹巣&二ツ井地区を舞台にした西村さんの『米代川で4月の桜鱒を釣ること』、雄物川本流、玉川、岩見川を舞台に加藤さんの『水系の春鱒を制覇すること』、阿仁川&熊沢川を舞台に山岸さんの『支流の浮遊鱒』、米代川大館〜鹿角地区を舞台に新山さんの『フローティングと2尾の砲弾』、佐藤さんの『消えた板鱒』、池田さんの『ハンドメイドミノーで釣る五月の鱒』、藤村さんの『アーバンライクな鱒釣り』などなど今年も最初から最後まで一冊まるごとサクラマス大特集でーすっ!
UPDATE : 2015.12.13 -
T-Craft Accessories
T-Craft よりアクセサリーがドカッと入荷です。今回の入荷も新しく構造を見直しよりグレードアップされたマグネットリリーサーのSとMサイズとシンプルで飽きのこないネットホルダーのXS・S・M・L・XLサイズなどの店頭在庫分が入荷です。それでは早速入荷したマグネットリリーサーの銘木をご紹介しましょう。Sサイズで入荷したのは、花梨瘤紅トリコロール・花梨瘤紅紅白・花梨瘤青白・花梨瘤紅・花梨瘤葡萄杢青紅・バックアイ瘤・ローズウッド瘤ツートン・黒柿。Mサイズで入荷したのは、花梨瘤青白・花梨瘤葡萄杢紅白・花梨瘤葡萄杢紅・花梨瘤葡萄杢青白超極上・バックアイ瘤・アカシア瘤ツートンスポルテッド極上・アカシア瘤ツートン極上などとなってます。お店の在庫も結構見応えのある在庫数になってきましたよーっ!
UPDATE : 2015.12.13 -
ITO CRAFT Expert Custom 510UL&630LM
イトウクラフトよりエキスパートカスタム 510UL&630LM が入荷してまいりました。が、またしてもお客さんの注文品でーす。参考までに入荷した製品をご紹介させて頂きますね。今回入荷したのは510がケヤキ・ダウンロック・Kガイド仕様、630も同じくケヤキ・ダウンロック・K-ガイド仕様となっております。ちなみに現在同ブランドのロッドをご注文頂いてから納品されるまでに要する時間はいままでの納期よりもググッと延びて1年半程度になってきたような気がします。あくまでも僕の個人的感覚なんですけど ……。ということは今ご注文頂いたとすると再来年の夏になるってことですね。(汗)
UPDATE : 2015.12.01 -
ANGLE アルミロッドケース
アングルさんよりオーダーサイズと標準仕様のアルミロッドケースが入荷しました。今回入荷したロッドケースは アングロのPR-493やPR−553、テンリュウのCR-475などに寸法を合わせた製品です。入荷した殆どがお客さんの注文品ですが TenRyu CR-475用のロッドケースは若干フリー在庫も入荷しております。また、同社のアルミロッドケースはオーダーサイズも承りますのでご興味のある方はお問い合せください。ただ、ガイドによっては収まらない可能性もありますのでご購入を検討頂く前にご自分のロッドの幅を確認して頂いた方が無難です。内径設定は53mmのみがカスタム対応となります。
UPDATE : 2015.12.01 -
吉田 光 ✕ L.S.PERFETTO P.F.D.Emblem
弊社オリジナルの魚類模型作家 吉田 光さんとL.S.PERFETTOのコラボ作品『 P.F.D.Emblem 』が入荷で〜す。今までは完成品を中心に購入してもらっていましたが最近はこれまでのご案内の通り、お好みのヘッドを選んで頂いてからレザーを決めてステッチの色を決めるオリジリティ溢れる注文方法へ移行してきました。その大群が今回も完成してきましたっ。ってことで今回の入荷も全部お客さんの注文品で〜す。これからも様々な魚種のヘッドがさらなる進化を遂げて仕上がってくると思います。期待してくださいね♡。あっ、このエンブレムを胸に付けてくれる仲間がどんどん増えてまーす。(嬉)
UPDATE : 2015.12.01 -
SIMMS 2016 Fishing Gear
SIMMS F.G.2016 のデリバリーが始まりましたっ。それでは早速入荷した製品をご案内させて頂きます。入荷したのはドライクリークZバックパック、ドライクリークZヒップパック、ドライクリークZスリングパック、ドライクリークヒップパック、G4ジャケットのブラックとウェルストーン、G3ガイドジャケットのアーミーグリーンとリード、ガイドジャケットのアイロンとハニーブラウン、ウォータープルーフウエーダーポーチ、ニッパー、クラッシックベースボールキャップ、パッチトラッカーキャップ、シングルホールキャップ、ダブルホールキャップ、トラウトトラッカーキャップ、ヘッドウォーターズギアバッグ、ヘッドウォーターズメッシュベスト、リバーテックボアブーツフエルト、ヘッドウォーターズブーツフエルト、G3ガイドブーツフエルト、ウエーダーウィックサーマルトップなどが第1弾の入荷でーすっ!
UPDATE : 2015.11.27 -
SOULS 2016 Collection 発表説明会&受注会 佐藤 偉知郎さん 来店!
今年は来店イベント初日から偉知郎さんの登場です。前回のイベントも大盛況だった『 SOULS 2016 Collection 発表説明会&受注会 』。イベント両日とも偉知郎さんがトラウティストの皆さんの質問や疑問・相談に答えてくれちゃいますよっ!是非この機会にご自分の五感で同ブランドのファイナリストシリーズを体感してください!また、当日はイベント限定販売モデルのブルースライドと16ビートジョーカーも用意してもらってまーす。それでは早速来年の新製品をご紹介しますねっ! ジャーキングから新しく発売になるのは88XHS&XHS-TZ。トゥイッチンからは50ULS-TZ。エクスプローラーからはアバンギャルドパッケージの56ULS&LS 1&H-TZ、待望のトルザイトRを搭載した本流モデルの74MHS-TZに74HHS 1&H-TZ、82HHS-TZ、86HHS-TZ。今年も皆さんに楽しいひと時をお約束します。お待ちしてますねっ。
12月05日(土) 13:00~22:00
12月06日(日) 13:00~16:00UPDATE : 2015.11.26 -
Atelier Verite 受注会&プレミアムウッド作品展示即売会 小川 真史さん 来店!
昨年も大好評だった Atelier Verite のランディングネット受注会&プレミアムウッド作品展示即売会を今年も開催することが決定しましたっ! 5日、6日のイベント両日は小川さんがいろんな銘木のグリップ材やフレーム材を持ち込んで皆さまをお迎えしてくれますので、お客様も小川さんに直に自分の希望を伝えたり、持ち込まれた銘木を見て検討&相談しながら発注することができる大チャンスですよー。また、当日はプレミアムウッドで作られたランディングネットも10本以上ご用意してくれるそうです。(嬉)こちらの作品に関しましても手編みネットを取付ける前の段階で準備してもらえますので手編みネットのカラーサンプルをご覧頂き、お客さまご自身がより自分のイメージに近い仕上げが出来るように配慮されています。今年はどんな銘木を用意して皆さまに提案してくれるのでしょう。皆さまのご来店お待ちしてまーす。
12月05日(土) 13:00~22:00
12月06日(日) 13:00~16:00UPDATE : 2015.11.25 -
SAURUS Brownny 9cm/11cm/13cm WEB限定
SAURUSよりBrownny 9cmと11cm、13cmのWEBショップ限定カラーが入荷ですっ!ご案内の通りウェブショップ限定のカラーとして製作して頂きましたのでWEBショップのみの販売となります。入荷したのは絶対的安心感と刻んだ歴史の格が違うブラウニー9F、11F、それに13Fとなります。カラーの方は画像の3色で、サツキマスNSP・ゴールドヤマメNSP・ワカアユNSPとなってます。早速、販売個数と発売時期のお問い合わせを数件頂いておりますが販売個数は10個程度から20個弱のカラーまで様々となります。発売時期は準備が出来次第ということでご了承ください。曖昧な回答ですがどうぞ宜しくお願いします。出来るだけ早くオープン出来るように頑張りまーす。
UPDATE : 2015.11.17 -
Handmade Lure O'Parts MIRAIZ
Handmade Lure O'Parts より新作の『 MIRAIZ 』が入荷ですっ!もうお気づきですか?今回入荷した作品は同ブランドの竹田さんが作る今までのミノーとはちょっと雰囲気が違ってますね。そうなんですっ!アイのせいなんですねー。今回登場したMIRAIZは4gのシンキング、ウォブンロールアクションの53ミリボディ。それでは早速初回入荷分のカラーをご紹介しましょう!入荷したのは、画像の一番手前がグリーンバックの雨子。その奥は僕の写真では真っ黒に見えますが、ブラックバックの虹鱒。その奥にネイビーバックの雨子。一番奥で寝転がってるのがグリーンバック山女魚です。
UPDATE : 2015.11.17 -
SOULS Blues Ride IM110F
SOULSよりBlues Ride IM110Fがガツンと入荷ですっ!それでは早速入荷したカラーをご紹介しましょう。入荷したのは、金赤・オレンジベリー・ブルーバック・シルバーヤマメ・ゴールドヤマメ・ゴールドアクアマリン・レッドグローベリー・ピンクドラゴン・ブルードラゴン・チャートドラゴン・ライムグリーンバック・キンクロOB・ピンクバックOB・アユ・ヤマメ・ゴールドオイカワ・ホイルSオイカワ・ピンクレオパード・ブルーレオパード・ミントレオパード・レオパードとなります。あっ、あと来月12月5日と6日は同ブランドの来店イベント開催決定でーす。詳しくはイベント情報にて。
UPDATE : 2015.11.17 -
ITO CRAFT BOWIE 50S
ITO CRAFTより早くもBOWIE 50Sが入荷でーす。4年目となる今年はまるっきり納品のリズムが違いますね。ん?同じか?何はともあれ早速入荷したことは嬉しい限りですね。ですが、今回の入荷は2ボックスづつでしたので各12個ってとこです。これでは流石にフリー在庫は並ばない感じです。ただ、ガッツリ発注してありますので全然余裕でお待ち下さいね。解禁までにはバッチリフリー在庫が並びます。今回入荷したカラーはPYG・GG・CT・WPの全4色となります。あっ、珍しく昨年発売になった4色もまだまだありますので今なら8色全部揃えることだって可能です。でも、いつまでもつかな〜この全色在庫。
UPDATE : 2015.11.17 -
絵本作家 村上 康成 ポストカードセット
絵本作家 村上康成さんの可愛らしいポストカードセットが3種類入荷しましたっ!入荷案内に書ける文字数にも限りがありますので早速商品のご紹介をさせて頂きまーす。まず、一つめのセット『 MY DEAR1 』は、アマミノクロウサギ・ヤマメ・イタチ・キビタキ・モモンガ・アオウミガメ。次にご紹介するセット『 MY DEAR2 』は、モリアオガエル・ヤマネ・カワセミ・イリオモテヤマネコ・イワナ・ウリボー。最後にご紹介するセット『 BREATH 』は、夜の帳 灯るほたる・夕凪のリュウキュウコノハズク・水辺の木漏れ日 カワセミとアカショウビン・菜の花畑のモンシロチョウ・雪雲のウサギとリス・せせらぎのミソサザイでーす。部屋の片隅にこんなポストカードを飾るだけでもちょっとした癒やしを感じることが出来るかもしれませんね。
UPDATE : 2015.11.17 -
絵本作家 村上 康成 グッズ 2016カレンダー「森へようこそ」
絵本作家の村上康成さんよりカレンダー「森へようこそ」が来年分も入荷しましたよ〜。早速来年のカレンダーに描かれているイラストを月別にご紹介しておきましょう! 1月はノウサギ・ウソ、2月はアマゴ、3月はレモン・ミサゴ、4月はアサギ・カワセミ、5月がサツキマス・ヤマセミ、6月がホタル、7月がキビタキ・サンコウチョウ、8月にはハイビスカス、9月はニジマス、10月はヤマネ・ヤマイモ、11月にはカキ・ヒヨドリ、最後の12月にはカケスとなっています。今年バタバタしちゃった貴方っ!来年こそは心和む村上康成さんのイラストとともに一年を過ごしてみませんか? きっと穏やかで笑顔の多い素敵な年になりますよ。ちなみに来年はおさるさんの年でーすっ。だからなんだって? キィーキィー、キィーキィー。あっ、ごめんなさい。
UPDATE : 2015.11.17 -
STAYGOLD BLACKFLAG 45S/50S/60S
STAYGOLD より BLACKFLAG 45S/50S/60Sと愛らしいマヒマヒが入荷ですっ!が、残念ながら今回入荷した作品も全部お客さんの注文品でーす。ごめんなさい。今回ガツーンと入荷した作品はイベント注文分で、BLACKFLAG45Sと45Sの螺鈿、BLACKFLAG50Sと50Sの螺鈿&アワビ、BLACKFLAG60Sと60Sの螺鈿、mahimahi45Sと45Sアワビが入荷でーす。大変申し訳御座いませんが、お店の片付け作業が全然追いついていないので入荷連絡は恐らく今週木曜日か金曜日になりそうです。あと、毎年恒例となっております同ブランドの来店イベントも2月に開催して頂けることが決まりましたので後日改めてイベント情報にてご案内させて頂きまーす。ただ、今年から注文の受付けに関しましてはイベントに参加された方のみとさせて頂きます。
UPDATE : 2015.11.16